新人・若手育成のためのコーチング&メンタリング実践セミナー

本プログラムのねらい

人手不足・採用難といわれる中、新人・若手社員の早期戦力化、モチベーション向上は、企業にとってはもちろんのこと、現場にとっても大きな課題です。特に、現場の教育・指導次第では、新人・若手社員を活かせないどころか、不本意な形で離職するといったこともあり、OJT担当者の責任は重大です。しかしながら、新人・若手社員の育成を任された人は、そのためのトレーニングを受けていないことも多く、その結果、自身の成長してきた経験に頼った自己流のOJTや育成方法に偏ってしまいがちです。 本プログラムでは、OJT担当者や育成担当者として、押さえておくべき知識やコミュニケーションの取り方、信頼関係の構築などの方法を習得していただきます。

本プログラムのポイント

  • 自立性・主体性を高める「コーチング」の手法を用いて、新人・若手社員の育成方法、コミュニケーション方法を習得していただきます。
  • 新人・若手社員のキャリア育成のために必要なスキルを、「メンタリング」の手法を取り入れて学びます。
  • リーダーシップやコーチングの研究・研修を多数行い、自身も毎年、講師として新入社員研修を実施しているJMA専任講師が実践指導します。

プログラム例 ※ご要望に応じてカスタマイズ可能です

1日目 10:00~17:00
1. コーチング&メンタリングを活用した新人・若手育成のPDCA ①PDCA(マネジメントサイクル)のスパイラルアップ ②コーチング&メンタリングの本質 ③人材から人財、そしてタレント開発へ 講義 2. コーチング&メンタリングを活かしたOJTアクションプラン ①成長のサイクルと計画的育成、育成計画書の重要性 ②新人・若手が身につける必要がある要素 ③OJT育成計画作成 ④育成アクションプランシート(相互コンサルティング) ⑤課題を掘り下げ、解決策を提案する 個人実習チーム実習 3. 新人・若手との信頼関係をつくる ①安全圏をつくりあげる ・新人・若手(メンティ)に安心を与える姿勢づくり ②信頼関係(絆)を築くスキルを体得する(ラポールスキル実習) ・姿勢・態度を合わせる(ミラーリング) ・価値観に合わせる(ペーシング) ※価値観は、セルフアセスメントを活用 ・言ったことを復唱する(バックトラッキング) 講義実習 4. OJT担当者やメンターに必須の対話力を高める ①観察力を磨く ・メンタルヘルスのサインを見分ける ②質問力を磨く ・メタモデル質問で、正確性を共有する ・9つの質問で、コーチングを実践する ・未来肯定型質問で、やる気を引き出す ③傾聴力を磨く 講義実習

対象

  • 新入社員のOJT担当者
  • 新入社員の受け入れをする先輩社員の方
  • 若手社員の指導・育成をするリーダー・管理職の方
  • 新人・若手社員とのコミュニケーションを活性化したい方

費用について

実施にかかる費用については、「よくあるご質問」をご覧ください。