本プログラムのねらい
- ・心理学等に基づく消費心理の普遍的ルールと現在の消費トレンドを理解
- ・強い差別化を実現する革新的商品の開発プロセスを実感
- ・自分ごと化を促すプロモーションを物語マーケティングで実現
特徴
- 「自分ごと化」をコアコンセプトに、商品企画とコミュニケーション(伝え方)企画を一気通貫で学びます。
プログラム例 ※ご要望に応じてカスタマイズ可能です
1日(10:00~17:00)
マーケティングの本質を理解し、消費者心理やトレンドを学んだうえで、消費者インサイド洞察力を高めて、「売れる商品」のコンセプトの作り方を学ぶ。
1.マーケティングの「基本中の基本」と消費者インサイトの理解
・企業が売りたいのは商品だが、顧客が買いたいのは価値・満足
・顧客設定、ニーズ・インサイト理解の基本
・「強み・理想的顧客・本当のニーズ」の三位一体的整理
2.物語マーケティングの理論と実践
・「主人公:顧客&名脇役:商品」の感動的物語を起承転結で創作
・結:感動的エンディングから「本当のニーズ・インサイト」を理解
・自社商品を題材に物語マーケティングを実践
・顧客の感動を伝えるコミュニケーションの基本アイデアを開発
3.ブランドビジョン開発&新商品・事業開発への展開
・自社商品/企業の「辿り着くべき未来像」をブランドビジョンとして再整理
・ミッションステイトメント、新商品・事業アイデアの開発
対象
マーケティング・商品企画・営業企画部門等の業務をご担当されていて、特に、
- ・値下げやマス広告に頼らないで売上げを伸ばしたい方
- ・感性に訴えるマーケティングを指向する方
- ・「自分ごと化」の促進を志向している方
- ・現代の消費者をもっとリアルに理解したい方
- ・トレンドやヒット事例を体系的に理解したい方
- ・価格を調査に基づいて合理的に決めたいと思う方
費用について
実施にかかる費用については、「よくあるご質問」をご覧ください。