脱・自己流で、業務効率化を実現し、伝わりやすい文書作成のために
対象
- Wordを使った業務をしている方
- Wordのスキルを高めたい方
- よりよい文書作成を行いたい方
ねらい
- ①日常業務で実務に役立つWordスキルを習得し、業務効率化を図る
- ②チームで共有しやすく、利活用しやすい日常文書の作成を知る
- ③伝わる文書のために活かせるWordのスキルを習得する
ポイント
- MicrosoftOfficeのバージョンは、「2013、2016、2019、office365」を対象としております。
- OSはWindowsを前提として講義をいたします。
- テキスト以外に、副読本として『いまさら聞けないパソコン仕事の効率アップ50』(同文舘出版)を事前にお送りします。
※副読本の費用も参加料に含む。ただし、同時申込割引適用の場合は、セミナーごとでなく、参加者1名につき1冊。
参加者の声
- 初心者向けの機能から上級向けまで、多くの機能を学ぶことが出来た。まずWordの初期設定から教えていただき、すぐに役に立ちそうだ。
1日目
時間 | プログラム |
---|---|
9:30 ~ 12:30 |
|
講師プロフィール
森田 圭美
株式会社 ビジネスプラスサポート
人財育成プロデューサー
大学卒業後、大学講師秘書・学会事務を経て、人材教育企業に勤務。IT(Microsoft 製品オフィシャルトレーナー)分野から講師業をスタートし、「わかりやすい、現場ですぐ使える」インストラクション技術を習得。研修・セミナー・コンサルティングの場で、「『人と人』「仕事と人』『人と組織』を笑顔で結ぶ」をモットーに、「合点!」の笑顔と行動を引き出している。事務改善・IT業務改善、マニュアル作成支援を軸としてコミュニケーションやチーム活性化と、多面的に組織のヒューマンパワー活性化をサポートしている。
◆著書: 『いまさら聞けないパソコン仕事の効率アップ50』 同文舘出版
◆資格:ITコーディネーター、組織変革プロセス ファシリテーター