図解による「課題と思考の整理術」入門

本プログラムのねらい

こんな壁にぶつかってしまったことはありませんか?
「時間をかけて考えたのに、結局コトが上手く進まない」
「資料を何度も作り直すハメになり、残業が続いてしまう」
「自分のアイデアを通したいのに、相手との会話がうまくかみ合わない」…

仕事の経験値を積み重ねていく中で仕事の生産性は高まることも多い一方で、数学や物理の公式や英文法のように、仕事上でつかえる公式やショートカットを覚えることで業務の生産性が飛躍的に伸びることがあります。
その公式やショートカットにあたるのが「図解思考」です。図解の本質を理解することで、仕事の処理速度は何倍にも早くなります。
本プログラムは多忙のなかで脳の汗をかいている若手社員の方が効率よく自分の考えをまとめたり、問題をみつける、コミュニケーション向上のスキルを習得します。

本プログラムで学べること

  • 実際によくある仕事上の問題を扱いながら、「図解による課題と思考の整理術」を学習し、翌日から活用できるようになる講座です。
  • 自己流の「図解の技術」を見直し、ワンランク上の思考の効率化ができます。
  • 相手に伝わりやすい資料づくりや伝わりやすい話が上手にできるようになります。

対象

  • 図解で自分の考えや、問題を整理したり、相手に分かりやすく伝える方法を学びたい若手・中堅社員の方
  • 図解を用いた思考方法を身につけたい方
  • 今まで分かりやすいビジネス文書や企画書の作り方を学んだことがなく部下や後輩にうまく指導できない方

プログラム例

1日目
時間 プログラム
10:00

17:00
  1. 「図解」とは何か?
    • 図解=綺麗に絵を描くことではない
    • 思考の基本パターンとは
    • フレームワークの活用
  2. 効果的なアイデアの洗い出し方
    • アイデア出しの基本ルール
    • 効率的なアイデアの洗い出し方とは?
  3. 問題解決の基本と現状把握
    • ヌケモレをなくす図解思考:MECE
    • 解決したい物事をヌケモレなく整理する切り口
  4. マトリクス思考
    • 優先順位設定のコツ
    • 相手のタイプをパターン化する:コミュニケーションマトリクス
    • 資料の作成方法をパターン化する:資料をスッキリ、相手に合わせて見せる方法

※プログラム内容は、変更される場合があります。
また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※昼休みは12:00~13:00を予定しております。

費用について

実施にかかる費用については、「よくあるご質問」をご覧ください。